ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
spyhop
spyhop
spyhopです。
夏は南港でチニング、冬は泉南でメバリングをテキトーにしています。
頑張らないのがモットー!
釣れないと思ったらすぐ諦めて帰る!
「適当に釣って、適当に帰る」
これがspyhop流!!
< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月15日

平林貯木場(南港側)


南港側の貯木場です。
ここの対岸が住之江側の貯木場です。

シーバス、チヌ、キビレの宝庫で私のボウズ逃れ的な場所ですw

水深が超浅いところもありますが、そんな所でもチヌの魚影が見えています。

見えチヌはポッパーで狙うのもおもしろいですよ!












 
進入口はこちら!

道路のカーブ部分から林の中を入っていきます。

写真の階段を登ると海に出れます。














階段を降りると岸沿いの岸壁に行けます。
階段付近は超ドシャロー!
大潮の干潮時には底が出てしまいます。
尺に満潮時は階段まで海面が来てしまいます。















 
階段の上の木製手作り橋わ渡ると沖に伸びている堤防に行けます。

ここで重要な注意が!!

釣りをしている人が多いですが堤防は立ち入り禁止です!!
堤防の先端はシーバスの好ポイントらしいけど堤防は立ち入り禁止です!!











 

↓ポチっと押すと大漁まちがいなし!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


より大きな地図で 無題 を表示

・同じ場所でも個人や地域によって呼び方が異なる場合がありますのでご了承ください。
・立ち入り禁止、釣り禁止は守ってください。
 (掲載時は釣り可能でもその後に禁止となる場合があります)
・漁師さんや作業をされてる方優先!邪魔にならないところで釣りましょう!
・ライフジャケット等を着用し無理せず安全に!!(安全は最高のテクニックです!!)
・事故、怪我等に注意してください。(当方は責任を負いません。)