ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
spyhop
spyhop
spyhopです。
夏は南港でチニング、冬は泉南でメバリングをテキトーにしています。
頑張らないのがモットー!
釣れないと思ったらすぐ諦めて帰る!
「適当に釣って、適当に帰る」
これがspyhop流!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月21日

小島漁港 de アジング

2011年8月19日 中潮 22:30~24:30

普段はフラ~っと南港に行ってチヌゲーを楽しんでいますが
釣った新鮮な魚を食べたいなぁ~って思って小島漁港へアジングに行ってきました!
さすがに南港の魚を食べるのは抵抗があるので・・・

週末ですが、少し遅い時間なので人は少ないかなぁ~って思っていたら・・・・




なんですか??この人の多さは!!

しかも子連れが多い!!

夜中の漁港に子供の歓声が響いています^^;

小島漁港は常夜灯が多く、夜でもライトの必要のないくらい明るいので子供連れでも少し安全!

この釣り場レポートはまた今度アップしますね^^
(カメラもって行くの忘れました><)





さてさて、とりあえず空いている所を見つけて両隣のファミリーに挨拶。

サビキで小アジを結構釣ってるみたいです!

私はジグヘッドにワームをセット!

アタリは時々あるけど乗らない・・・

ワームをいろいろ試してみる・・・





どうやらシマノの「ソレア ゾエアフライ 1.5インチ ケイムラオキアミカラー」がこの日のヒットルアーっぽい!

でも、ワームが大きいみたいなので半分にカット!




















この半分に切ったのが正解でした!!


ここからは退屈しない程度にポツポツと釣れだしました!



で、釣果は・・・























小アジが9匹・・・




食べる分にはちょうどいい数ですね^^





刺身にして食べました! o(*^▽^*)o


刺身ウマー!!

 ↓ 食べたくなった? んじゃぁ、押しておきましょうか!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村






  


Posted by spyhop at 11:42Comments(0)その他