2012年05月06日
GWは淡路島 de メバリング!

にほんブログ村
みなさん、GWはいかがでしたか?
釣りにいきましたかぁ??
私は淡路島へメバリングをしに行ってきました。
夕方17時に東大阪市へ迎えに行き高速でいっきに淡路島へ!!
渋滞もなく1時間ほどで着きました。
友達は淡路島へ行くのが初めてで明石海峡大橋を渡るときはおおはしゃぎでした^^;
いい歳したおっさんなのに・・・・

友達は釣りをほとんどしたことがなく、私の話を聞いてるうちにやってみたくなったそうですw
とりあえず釣ってもらわなければ話にならないので、メバリング最強そして最も卑怯なリグを使用!!
それは・・・・
「虫リグ」!!
↑写真のとおり虫です!!
ジグヘッドにワームの代わりに虫エサをセット!!
卑怯と言われてもいいですwww
友達に釣ってもらいたいからww
とりあえず高速を東浦ICで降りて森漁港へ!!
より大きな地図で 森漁港 を表示
国道から少し入った漁港で人も少なく釣りやすいのでここで練習です^^
一通りのことを教えて、とりあえず釣り開始!!
日が落ちるまではアタリはなかったけど、暗くなってからは小さいながらも結構釣れる!
さすが虫リグ!!
生き餌をつけてるんだからそりゃ釣れるわ!!
友人はアタリがあるもののアワセのタイミングがつかめず悪戦苦闘^^;

数匹釣ってコツをつかんだみたいで型は小さいながらもパラパラと釣れて楽しんでくれてるみたい!
次第にアタリも少なくなってきたので休憩&気分転換ってことで場所移動!
すぐ近くの仮屋漁港へ!
より大きな地図で 仮屋漁港 を表示
ここは大きな漁港なのでポイントはたくさんあります!!
型ねらいならなるべく外のほうで、数ねらいなら漁港内で!
ここでは友人は港内で数釣り
私は外むきで型ねらいの別行動です。
やはり先輩として大きなのを釣って尊敬されたいからね^^;
外むきでは藻が生えておりその上を引いてくると結構アタリがありました。
すごく大きなのは釣れなかったけど港内で釣るよりかは型も引きもいい感じですね。
23時すぎまで釣りをしてたけど疲れたので家路へ
が・・・・ しかし!!
高速は大渋滞です・・・
てか、停滞><

行きは1時間で来れたのに帰りは3時間・・・・
まぁ、GWだから覚悟はしてたけどね^^;
で、釣果はというと・・・
↓キープしたのはこんな感じです!!
やっぱ虫リグ最強だなぁ~
お刺身にして家族でおいしくいただきました^^
↓一日一回ポチっとおねがいします↓

にほんブログ村
2012年04月05日
泉南ランガン 自作アラバマリグ試し釣り

にほんブログ村
先日紹介したメバリング用の自作小型アラバマリグの試し釣りにいってきました!
大阪市内からバイクで泉佐野市の食品コンビナートへGo!
このポイントは独特の半円状の通称「ドラム」とよばれる護岸やテトラ、石積み護岸がありいろんな魚が釣れます!
さっそくドラムを一個づつ探るも反応なし・・・
テトラは夜間は危ないのでパス!
石積み護岸も反応なし・・・
そしてお気に入りの秘密のポイント(よく釣り人がいるので秘密でもないんだろうけどね^^;)もダメ><
食品コンビナートに見切りをつけて隣にある佐野漁港へGo!
ここは漁船の間を丹念に探る!
去年すごくいい思いをしたポイントがあったんだけどダメでした・・・
やっぱアラバマはダメなのかなぁと思いつつキャストしつづける・・・
アームがたくさん伸びた傘の骨のようなリグなので巻いたときの抵抗が大きいのかと思ってたけど
実際は予想以上に軽く使いやすかったですね!
ワームをつけない状態で4gなのでフック、ワームをつけると5g以上になるのかなぁ??
飛ばしウキを付けなくても けっこう遠投できました!
アーム部にラインが絡まることもほとんど無く思っていた以上の出来でした^^
ただ一つ難点が・・・
それはワームチェンジが面倒・・・
全部のワームを変えると5個も付け替えなきゃいけないので・・・
気軽にチェンジする気にならないです・・・
もしかしてこれが釣れてない原因かもしれませんね!
さてさて、佐野漁港も諦めて次に行ったのは「岡田浦漁港」
ここでメバリングをしてるアングラーはあまり見かけないので自分的には穴場って感じです^^
外側の堤防の先端でキャスト!
少し諦めぎみで巻いてると・・・
グググ!!
お!?
乗りません・・・
再度同じ場所にキャスト!!
お?
おお??
また手ごたえ有り!!
またまた同じ所にキャスト!!!
お?
ぬぉぉ~~~
三度目の正直!!
掛かりました!
久しぶりの気持ちいい引き^^
上がってきたのは型は小さいですがメバルちゃん
自作アラバマリグでの初釣果!!
すっごくうれしくて、感動ですv
しかしその後はアタリなし・・
ここで疑問が・・・
普通のジグヘッドだとどうだったんだろうか??
もっと釣れてたのか??
それともボーズだったのか??
まぁ、深く考えずにとりあえず一匹釣れたしOKとしよう^^
↓ あれ??押し忘れてますよ! ↓

にほんブログ村