GWは淡路島 de メバリング!

spyhop

2012年05月06日 10:45


にほんブログ村

みなさん、GWはいかがでしたか?
釣りにいきましたかぁ??

私は淡路島へメバリングをしに行ってきました。

夕方17時に東大阪市へ迎えに行き高速でいっきに淡路島へ!!

渋滞もなく1時間ほどで着きました。
友達は淡路島へ行くのが初めてで明石海峡大橋を渡るときはおおはしゃぎでした^^;
いい歳したおっさんなのに・・・・





友達は釣りをほとんどしたことがなく、私の話を聞いてるうちにやってみたくなったそうですw

とりあえず釣ってもらわなければ話にならないので、メバリング最強そして最も卑怯なリグを使用!!

それは・・・・




「虫リグ」!!





↑写真のとおり虫です!!

ジグヘッドにワームの代わりに虫エサをセット!!

卑怯と言われてもいいですwww

友達に釣ってもらいたいからww




とりあえず高速を東浦ICで降りて森漁港へ!!


より大きな地図で 森漁港 を表示


国道から少し入った漁港で人も少なく釣りやすいのでここで練習です^^

一通りのことを教えて、とりあえず釣り開始!!

日が落ちるまではアタリはなかったけど、暗くなってからは小さいながらも結構釣れる!




さすが虫リグ!!

生き餌をつけてるんだからそりゃ釣れるわ!!

友人はアタリがあるもののアワセのタイミングがつかめず悪戦苦闘^^;




数匹釣ってコツをつかんだみたいで型は小さいながらもパラパラと釣れて楽しんでくれてるみたい!


次第にアタリも少なくなってきたので休憩&気分転換ってことで場所移動!


すぐ近くの仮屋漁港へ!



より大きな地図で 仮屋漁港 を表示


ここは大きな漁港なのでポイントはたくさんあります!!

型ねらいならなるべく外のほうで、数ねらいなら漁港内で!

ここでは友人は港内で数釣り
私は外むきで型ねらいの別行動です。

やはり先輩として大きなのを釣って尊敬されたいからね^^;

外むきでは藻が生えておりその上を引いてくると結構アタリがありました。

すごく大きなのは釣れなかったけど港内で釣るよりかは型も引きもいい感じですね。





23時すぎまで釣りをしてたけど疲れたので家路へ


が・・・・   しかし!!


高速は大渋滞です・・・

てか、停滞><







行きは1時間で来れたのに帰りは3時間・・・・


まぁ、GWだから覚悟はしてたけどね^^;



で、釣果はというと・・・

↓キープしたのはこんな感じです!!




やっぱ虫リグ最強だなぁ~



お刺身にして家族でおいしくいただきました^^




  ↓一日一回ポチっとおねがいします↓

にほんブログ村















関連記事